情報の極み

現役家電販売員、嵐FC会員、TravisJapanにハマっている今年21歳男がいろんな情報を発信するサイトでございます。

子供が喜ぶ流しそうめん器って!?【自宅でそうめん流しましょ】

皆さん、そうめん流してますか?

 

なかなか外へ出向いて流しそうめんを食べに行くというのも、今のご時世なかなか難しいところがありますよね。

 

『でもそうめん流したい!!!』

f:id:hatotetsu:20200718163525p:plain

 

そんなあなたに流しそうめんをご紹介します!!

 

 

流しそうめん器ってどんな種類があるの?

回転式(くるくる回るやつ)

f:id:hatotetsu:20200718164152j:plain

おそらく自宅で流しそうめんをするとなると、こういったタイプの流しそうめん器を創造する方が多いかと思います。

回転式の流しそうめん器のいいところは『場所を取らないこと』です。

家の中はもちろん、お庭でも、外出時に持ち運ぶにしてもとても便利に流しそうめんをしていただけます!

 

 

スライダー式(楽しいやつ)

↓↓タカラトミーさんのそうめんスライダー↓↓

f:id:hatotetsu:20200718164548j:plain

こちらの流しそうめん器は、非常に子供心をくすぐられるデザインとなっております。

この商品を見つけた時、かなり興奮しました...( *´艸`)

目で楽しむこともできるので、一石二鳥ですね!

 

しかしながら回転式の流しそうめん器と比べると少し場所をとってしまうようにはなります。

 

友人とワイワイしながら流しそうめんをしたい!なんて方にはいいかもしれません(^^

 

 

電源はいずれも電池タイプ

流しそうめん器は電池タイプの商品が多いので、対応した電池を購入して、素敵な流しそうめんライフを楽しんでください!

また、電池を入れるケース付近が濡れないようにも気を付けましょう。

 

皆さんいかがだったでしょうか。

今回は流しそうめん器についてご紹介させていただきました。

 

流しそうめんを自宅で楽しんで、素敵な夏にしましょう!

 

今回もありがとうございました。

机を充電器にするスマート家電『デスクハック』ってなに!!

皆さんどうも。スマートフォン充電してますか?

 

今回は日本テレビの『沸騰ワード10』で『松丸亮吾さん』が紹介されていたスマート家電『デスクハック』についてご紹介させていただきます!

 

↓↓デスクハック↓↓

f:id:hatotetsu:20200717211948j:plain

 

 

デスクハックって何?

・デスクハックとは。

机の裏に張り付け給電するだけで机の上がワイヤレス充電器に早変わり。厚さ12mm~32mmの中,長距離ワイヤレス充電器。

↓↓上記引用元(Amazon販売ページ商品説明欄)↓↓

 

 

上にも記載させていただきました通り、机の上を充電器に変えるという非常に便利な商品になっております。

わざわざ充電器をコンセントに差し込んで、そこからケーブルを本体まで引っ張ってきてそれをまた本体にさして...

という煩わしい作業が、この『デスクハック』ひとつで楽になるんです!

 

コードで散らかっていたスペースも有効化できるので、見た目もスッキリします(^^

 

f:id:hatotetsu:20200717214938p:plain

一般的なワイヤレス充電器と比べてどうなの?

 

↓↓一般的なワイヤレス充電器との比較をご覧ください↓↓

f:id:hatotetsu:20200717213405j:plain

 

いかがでしょう。

圧倒的にデスクハックの方が魅力を感じませんか?

 

手帳型のケースにも対応しているというのも素晴らしいですね!

 

 

対応してる機種はどれくらいあるの?

商品の詳細情報として発表されている情報だけでも、対応している機種は実に18種類!!

 

※以下 対応機種

 

細かい使い方は?

デスクハックの使い方ですが、非常に簡単です!

 

↓↓本体に同梱されている↓↓

・電源アダプター

・デスクハック粘着テープ

・ケーブルクリップ6個

 

上記の3つを使うだけです!

1.デスクハックを好きな机の裏に粘着テープで張り付けて、

2.本体を電源アダプターで給電し、

3.もしケーブルが煩わしかったらケーブルクリップでまとめる。

ただこれだけの工程を踏んでいただくだけであなたの机の上が充電器になります!

 

↓↓デスクハックの購入はこちらから↓↓

 

 

最後に

皆さん、いかがだったでしょうか。

テレビを見て気になっていた方も多かったと思いますので、この機会に購入してみてはどうでしょうか!

 

僕はもう注文しちゃいました(^^♪

 

今回もご閲覧いただきありがとうございました。

【部屋がシベリアじゃ!】最強のサーキュレーター3選!!

皆さん、サーキュレーターお持ちですか?

f:id:hatotetsu:20200715163632p:plain

とても便利ですよね!!

 

先日サーキュレーターについてお話させていただきましたが、ご好評のようでメールでも数件お問い合わせいただきました、ありがとうございます!

 

↓↓ そちらの記事を見たい方はこちらから ↓↓

hatotetsu.hatenablog.com

 

 

ということでご好評につきまして、

今回はおすすめのサーキュレーターを3つに絞ってご紹介させていただきます!

 

1. PCF-SC15 (アイリスオーヤマ)

f:id:hatotetsu:20200715163331j:plain

 

有名生活用品会社『アイリスオーヤマ』から販売されておりますこちらのPCF-SC15。

首振り機能が、『左右』だけでなく『上下』にも動きますので、エアコンと併用してご利用いただくと、ご自宅をより快適な空間に変えることができます。

 

また電源が対応畳数が最大20畳までとなっておりますので、パワーもしっかりあります!

 

しかも前面のカバーを簡単に取り外すこともできますので、非常に簡単にお手入れしていただけます。

 

↓↓商品のご購入ページ↓↓

 

【在庫有】サーキュレーターアイ サーキュレーター強力送風 静音 上下左右首振り 物干し 衣類乾燥 18畳 PCF-SC15T アイリス

価格:8,680円
(2020/7/15 16:44時点)
感想(10件)

 

2.AAR-JSN15 (山善)

f:id:hatotetsu:20200715164854j:plain

 

こちらの商品は同じ型で以下の4種類モデルがございます。

・スタンダードモデル

・スタンダードモデル(羽根径18cm)

・360度 首振りモデル

・調静音モデル 

 

ご利用いただく用途によって、適した商品を選ぶことができるのもこちらの商品の素晴らしいところです。

 

また、全モデルに静音モードが搭載されているため、就寝時の使用もストレスなくいただけます!

 

↓↓商品のご購入ページ↓↓

 


3.FCU-192D (ドウシシャ)

f:id:hatotetsu:20200715174459j:plain


こちらの商品はかわいらしい色をしているため、インテリアとしても映える商品になります。

女性の方のお部屋にこの商品があるだけでトキメキますね!


機能的にも、消費電力が少なくコスパの良い商品になってます。

なおかつ『ターボ機能』も付いているためパワーもしっかり出すことができ、部屋を快適な空間に一瞬で変えることができます(^^



最後に。

皆さん、いかがだったでしょうか。

お気に入りのサーキュレーターを見つけて、

一年を適した用途で使用して快適な生活を送りましょう!


今回もご閲覧いただきありがとうございました。

【男性必見!】失敗しないシェーバーの選び方とは!?

皆さん、『ヒゲ』剃ってますか?

 

僕は割とヒゲがすぐ生える方で、

毎日のヒゲ剃りが憂鬱でたまりません...。

 

とあるシェーバーと出会うまでは!!

f:id:hatotetsu:20200710225926p:plain

 

 

電気シェーバーの種類って?

往復式

f:id:hatotetsu:20200710230923p:plain

往復式のシェーバーは名前の通り、刃の部分が左右に往復してヒゲを剃ってくれるシェーバーです。

シェーバーの中では一番パワーがある種類になりますので、その分 駆動音も少し大きめになっています。

パワーがあることによって、『ヒゲが濃く太い方』でもしっかり深剃りすることができます。

 

※肌への摩擦が強くなっていますので、ヒゲが薄い方が使用すると、肌へのダメージがみられる可能性がございますのでご注意を。

 

ロータリー式

商品自体の見た目は往復式と大して変わりませんが、ロータリー式のシェーバーはらせん状の内刃が回転してヒゲを剃ります。

動作音が比較的静かで、肌への負担が少ないですが、鋭くしっかり剃ることができます。

感覚的にはT字カミソリと近い感覚ですね。

 

回転式

f:id:hatotetsu:20200710232737p:plain

回転式のシェーバーは円形の内刃が回転することによってヒゲを剃ります。

一度に広範囲のヒゲを剃ることができるため、効率がよく、肌への負担も少ないですが、広範囲が故に剃りたくない場所も剃ってしまうということもありそうです。

こちらも動作音が静かで、なおかつメンテナンスも他のシェーバーに比べて比較的簡単です。

『肌があまり強くない方』『ヒゲの薄い方』にお勧めです!

 

 

電源方式を気にしよう!

充電式

充電式のシェーバーは、使用前に充電する必要がある商品になります。

こちらは感電防止が故の設計になっており、お風呂でヒゲを剃る方や、シェービング剤を使用してヒゲを剃りたい方に適したタイプの商品になります。

 

充電交流式

充電交流式のシェーバーは、電源コードをコンセントにつないだ状態で使用することができます。

充電切れの心配がなく常時フルパワーの状態でヒゲを剃ることができます。

 

そんな機能もあるの!?

自動洗浄機能

シェーバーは基本的に毎日使うものになりますので、使っていくうちに皮脂や剃ったヒゲのカスがたまります。

そのため定期的に手入れをする必要があるのですが、この自動洗浄機能がついているシェーバーだと使用後に自動で『洗浄、乾燥、充電』を行ってくれるのでとても便利な機能となっています。

 

アプリ連携機能

商品に対応したアプリをインストールして連携させることで、使用者の肌の状態にあったシェービングを教えてくれる機能です。

これによって正しい剃り方でシェービングができるため、肌への負担も意識的に減らすことができます。

 

 

いかがだったでしょうか。

シェーバーにもいろいろ種類がありますので、慎重に選んで肌を労わって素敵なヒゲ剃りライフを送りましょう!!

 

今回もご閲覧いただきありがとうございました。

意外と簡単なテレビの選び方!【ポイントはたった2つ】

皆さん、『テレビ』好きですか?

 

テレビって日々の生活に欠かせない家電ですよね!

 

ということで今回はテレビの選び方についてお話していこうと思います。

 

f:id:hatotetsu:20200715180008p:plain

 

 

 

テレビの寿命ってどれくらい?

液晶テレビの寿命は、8~10年。

ご家庭によって視聴時間に差はありますので、あくまでも基準にはなりますが、基本的には8~10年液晶テレビの寿命とされています。

搭載されているバックライトの寿命や、内部機器の不具合テレビの寿命に影響を与えるため、もちろん10年以上問題なく使える場合もあります。

 

有機ELテレビの寿命は、4~10年。

液晶テレビに比べて、圧倒的な画質を誇る有機ELテレビ。

ですがパネルの寿命は、液晶テレビの半分ほどといわれています。

 

プラズマテレビの寿命は、15~30年。

プラズマテレビは内部に放電するためのスペースを必要とするため、『液晶テレビ』『有機ELテレビ』と比べて厚く大きくなってしまいます。

ですが圧倒的に寿命が長く、長期間愛用できます!

 

f:id:hatotetsu:20200709233218p:plain

 

それぞれのテレビの特徴を抑えよう!

液晶テレビ

液晶テレビは販売されてから長い年月が経っているので、価格もお手頃で手に入りやすい商品が多いです。

また、種類が多いため、部屋の広さなどに沿った大きさのテレビを購入することができます。消費電力が少ないのもメリットですね。

しかし、デメリットとして、バックライトがあることにより放熱するためのスペースを本体の後ろ側に設ける必要があります。早い映像になると残像が残ることがあるのも液晶タイプならではのデメリットといえます。

f:id:hatotetsu:20200710003059p:plain

 

有機ELテレビ

有機ELテレビは、他のテレビと比べて圧倒的に高画質な映像を映すことができるのが大きな特徴です。

また、映像の遅延もほぼないため『スポーツ観戦』『ゲーム』などをすることに向いています。

しかし、液晶テレビと比べてまだ台数が少ないため価格が高いです。

今後どんどん進化していくであろう楽しみな商品ですね!

 

 

部屋の広さに適したテレビの大きさって?

部屋の広さによって、適したテレビの大きさがあります。

狭い部屋に大きなテレビを使っていただいても問題はありませんが、目に良くない視聴になりますので、適した大きさのテレビを選びましょう!

 

↓↓ メーカー様が出されてる推奨サイズ ↓↓

f:id:hatotetsu:20200710005851p:plain

下記引用元 Panasonic

panasonic.jp

 

f:id:hatotetsu:20200710010239p:plain

下記引用元 SONY

www.sony.jp

 

いかがだったでしょうか。

この記事がみなさまのテレビ選びの手助けになれば幸いです!

 

今回もご閲覧いただきありがとうございました。

除湿機って家電すごい!万能じゃん!【ジメジメ解消】

皆さん、夏のジメジメ 嫌いですよね?

 

僕はちょっぴり好きです。(大嘘)

 

夏の湿気を解消させる除湿器という神がかり的な家電があるんです!

 

今回はそちらを紹介させていただきます、

よろしくお願いいたします。

 

 除湿器の役割って?

室内の湿度を下げる。

夏、主に梅雨は部屋の湿度が高くてジメジメ ベタベタ しますよね。

除湿器は大きく分けて二つの除湿器に分けられます。

それぞれの特徴( メリット、デメリット ) について説明させていただきます!

 

コンプレッサー式 除湿器

〇梅雨~夏の気温が高い時期に適している

コンプレッサー式除湿器『梅雨~夏』の使用に適しています。

 コンプレッサー式除湿器気温が高くても除湿能力が高く、なおかつ稼働による室温の上昇も少ないからですね!

 

〇冷風機能がついているものもある

f:id:hatotetsu:20200709003348p:plain

商品にもよりますが、コンプレッサー式除湿器には冷風機能がついているものもあります。

通常、除湿器の稼働によって室温が上昇するものを、冷風機能がついていることにより『部屋の除湿』をしながら『冷たい空気を出す』ことができます。

ただ注意していただきたいのは、『部屋を涼しくするための家電ではない』ということです。

あくまで、『湿気を除くための家電』なので!

 

〇電気代が安い

除湿器継続して稼働させる家電になりますので、電気代が安いということはかなり大事なことかと思います!

 

×運転音が大きく、本体は重い

f:id:hatotetsu:20200709003501p:plain

コンプレッサー式除湿器は運転音が大きいものが多いので、睡眠時に稼働させておくには適していないといえます。

本体が重いことに関しましては、頻繁に移動させる家電ではないので恐らくそこまで大した問題ではないかと。

 

 

デシカント(ゼオライト)式 除湿器

〇冬場などの気温が低い時期に適している

冬場の除湿に関しましては、外気温との差で発生する結露への対策が主な使用になります。

そのためデシカント式除湿器低温時の除湿能力が高いため、冬場などの使用に適しているといえます。

 

〇室温を上げることができる

f:id:hatotetsu:20200709003555p:plain

通常、梅雨や夏の使用のことを考えると『室温の上昇』デメリットになります。

ですがデシカント式除湿器になりますと、そもそもが冬の使用を推奨された商品になりますのでこちらはメリットになるかと思われます。

なおかつ温風を吹き出す機能も付いておりますので、『部屋の除湿』をしながら『室温を高める』ことができます。

 

〇運転音が小さく、本体が軽い

デシカント式除湿器は運転音が小さいため、睡眠時に使用していただいても睡眠に支障が出ることはあまりありません

睡眠時に使用していただくことによって、快適な睡眠をとることができる』『窓などの結露を抑えることができる』『布団やベッドが湿らない』などのメリットもありますので、希望に沿って睡眠時にも使用してみましょう!

 

×電気代が高い

デシカント式除湿器電気代が高いため、コンプレッサー式除湿器に比べるとコスパは悪くなってしまいます。

ご購入いただく除湿器消費電力をしっかりとチェックしたうえでの使用を心がけましょう。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

今年の梅雨は例年より湿気がひどくなっています。

湿気対策をしっかりとして、快適な生活を送りましょう!

 

今回もご閲覧いただきありがとうございました。

失敗しない、プリンターの選び方!!【めちゃ簡単!】

皆さん、『プリンター』お持ちでしょうか?

 

f:id:hatotetsu:20200706132908p:plain

 

一家に一台あるのが当然のようになってきているプリンター。

1年を通して販売させていただいております商品ですので、

普及率もどんどん上がっていることと思います。

 

だがしかし、正しい選び方というのは実はわからなかったり...

 

何を基準に選べばいいか意外と難しいですよね。

 

ということでプリンターの選び方を今回はご紹介させていただきます!!

 

 

まずはおさらい、プリンターの基本的な機能!

コピー・スキャナ機能

プリンターのご購入を検討されている方に僕が必ず聞いているのが、

 

『プリンターでコピー・スキャナ機能を使うかどうか』 ということです。

 

これらの機能が必要ないようでしたら、使わない機能のために無駄にお金を払ってしまうことになりますからね。

必ずチェックしましょう! 

コピー・スキャナ機能って?

 

↓↓ コピー機能 ↓↓ 

『プリンターから読み取った原稿データを、そのままプリントする機能。』 

手元に一つしかない原稿、カタログなどが複数枚必要なときに便利。)

 

↓↓ スキャナ機能 ↓↓ 

『プリンターから読み取った原稿データを、プリンター内に保存する機能。』

( 原稿から切り取ったデータを、パソコン側で編集・作業するときに便利。)

 

ネットワーク印刷 ← (割と大事!)

お客様から尋ねられることが一番多い機能だと感じてます。

ご自宅に無線環境が備えられてるご家庭が多いため、

スマートフォンパソコンからデータを飛ばして、

別室からでも印刷することができます。

 

上にある二つの機能さえ押さえておけば、

プリンター選びは、ほぼ問題ないと思います。

 

f:id:hatotetsu:20200706133002p:plain

 

写真の印刷をするかどうかも要確認!

プリンターは基本的に、

『4色インクモデル』『6色インクモデル』の2種類が主流です。

 

もうお分かりかと思いますが、

色が多ければ多いほど高画質な印刷が可能になりますので、

写真の印刷をされる方は『6色インクモデル』のプリンターのご購入を!

 

f:id:hatotetsu:20200706133021p:plain

 

 

↓↓細かいプリンターの選び方については過去に執筆しておりますので、もしよかったらチェックしてみてください!↓↓

hatotetsu.hatenablog.com

 

今回もご閲覧いただきありがとうございました!